【ツムスタ】最強ツム シンデレラで高得点!使い方解説

トップランカーおすすめツム ツムツム/ツムスタ

大人気パズルゲームアプリツムツムスタジアム

トップランカーおすすめツムとしても有名な

シンデレラ」の使い方を徹底解説します!

筆者は、ガチャでシンデレラを手に入れて以来

リーグバトルで5位を下回ることがほとんど無くなりました。

また、シンデレラは他の「最強ツム」と比べて

コンスタントに高得点を出すことができて、

使い勝手の面でもおすすめなんです。

シンデレラ最強!

ツムスタ
スポンサーリンク

シンデレラのスキルについて

シンデレラのスキルは

シンデレラの周りのツムが消えて
チェーン数が増加した
シンデレラが生成されるよ!

となってます。

よく分からないですね…。

まず、シンデレラの周りのツムが消えて(コンボが発生)、次に

チェーン数が加算されたシンデレラが沢山出て

ロングチェーンを作ることができる、という事です。

以下で詳しく解説していきます!

ツムスタ

シンデレラの使い方

シンデレラの使い方ポイントをまとめました。

オプションのチェーンキャンセル機能をオフに

シンデレラのスキル発動中に

素早くロングチェーンを作ることが重要です。

そのために、あらかじめオプションの

チェーンキャンセル機能をオフにしましょう!

通常(オンの場合)はツムを丁寧になぞらないと

途中でチェーンが詰まることがありますが、

チェーンキャンセル機能をオフにすれば

かなり適当に画面をなぞってもチェーンがつながります。

一筆書きにしなくてもツムがつながるためです!

左上の歯車マーク、オプションを確認してみてくださいね。

チェーンキャンセル機能の解説記事もご覧ください。↓

スキル発動前にバブルを最低1個残す

さて、ロングチェーンを作ると高得点が狙えますが

つなげた数が多いとツムが消えるまでに時間がかかってしまいます。

ロングチェーンが消える間に画面上のバブルを消すことで、

この時間を短縮することができます!

余裕があれば、画面の端の方

チェーンをつなげるときに邪魔にならない位置に残しましょう。

ちなみに、スキル説明に書かれている

「チェーン数が増加したシンデレラ」については

↓の画像をご覧ください。

ツムスタ

チェーン数55と表示されていますね。

どうやら、スキル発動で出現したシンデレラは

チェーン数が1.5倍に加算されるようです。

シンデレラ最強…!

最後のスキル発動はラストプッシュ以降に

最後のスキルは残り時間10秒前以降の「ラストプッシュ」で発動させましょう。

あと5秒、の段階であればツムをつなげて消すまでにギリギリ間に合います。

発動からチェーンを消すところまでをフィーバータイム内に収めればさらに高得点が狙えます。

コンボ数を意識!

最後のポイントはコンボ数です。

スキル発動後にロングチェーンをつなげた時に

コンボ数が高いほど高得点が狙えます。

スキルの最初の要素、周りのツムが消えること(コンボ)も

うまく生かしつつ、コンボを途切れさせないようにしましょう。

さて、こちらは筆者がラストプッシュ後148コンボで
フィーバータイムにスキル発動した様子です。

ツムスタ

ラストボーナスだけで950万点を超えています!

シンデレラの組み合せ おすすめ

ツムスタでは2種類のマイツムをセットします。

もう片方のマイツムで何を選択するかが非常に重要なんです!

シンデレラとの組み合わせで

一般的におすすめされているツムを解説していますのでぜひご覧ください!

 戴冠式エルサ

 マレフィセント

 王子

 ヴァネロペ

少々マイナーですが、筆者はルミエール推しです(笑)

 ルミエール

このツムが正解!ということはなく

結局は自分が使いやすいツムが一番です(笑)

皆さんも、ぜひ自分に合った組み合わせを見つけてくださいね!

シンデレラはどうやったら手に入る?

シンデレラは2021年9月に登場した期間限定ツムです。

常時手に入るわけではありません。

しかし、最強ツムとして有名になったからか

割と頻繁に再登場しています。

この再登場の機会を狙って、コインを貯めておくことをおすすめします!

まとめ

最強ツムシンデレラについてまとめました!

筆者もシンデレラを手に入れるまでは半信半疑でしたが

やはりシンデレラしか勝たん!です(笑)

ツムスタ初心者の方にも参考になれば幸いです。

以上、ゆみにーでした。

タイトルとURLをコピーしました